あっという間
おはようございます。
明日は7/31、いよいよ7月最終日です。
ついこの前、年が明けましたー!とか、
年度末ですねー!とか、
令和7年度始まりましたー!とか言っていたのに、気づけば夏ですね。
1年1年があっという間すぎて、
ちょっと前の出来事と思っていたら実は何年か前の出来事だった、という現象が頻発してます。
そう感じるのは私だけですか?
私は謎の時空で生きてるんでしょうか?
SF映画の見過ぎですね 笑
単に年齢を重ねる毎に、1年の長さが相対的に短く感じてるだけなんでしょうけどね!

ここで不思議クイズを1つ!
とある法則で、7が13になり、11が21になります。
では、16は?
ヒント①
この中にすでに答えがでてきてます。
ヒント②
画像とも縁のある数字ですね!
答えは、31です。
これは「2倍して1引く」という法則だとお気づきでしたか!?
16×2-1=31
冒頭で「7/31」の日付で答えの31が登場してますヨ。
あと、美味しくて有名な某人気アイスクリーム店の名前もこの数字ですよね!
私は幼少期よりチョコミント味一筋でやらせてもらっております。
時間と言うのは気づいたらあっという間に過ぎるので「後でしよう」「今度しよう」と後回しにしていたら時間がなくなり細部まで目が行き届かなくなります。余裕がなくなるとミスや事故につながるので、できる事はササッと前もって片付けましょう!
(労働保険事務組合)福岡経営者共済会
福岡一人親方共済会