Information

お米

おはようございます!
糖質制限ダイエットしたことありますか?又は、今されてたりしますか?

とことん炭水化物・糖質をカットしてます!という、自己流の極端な糖質制限はとっても危険です。 

まず極端な糖質カットをしすぎると、低血糖症を引き起こします。
頭痛やめまい、眠気やだるさ、そしてイライラしやすくなり思考力も低下します。
その他にも腸内環境が乱れたり、体臭や口臭がきつくなるという嫌なデメリットがあります。
また、激しい糖質制限をしていると、突然普通のご飯に戻しただけでリバウンドしてしまいます。

お米の主成分である炭水化物は糖質に分解され、人間の脳はそれを変換してエネルギーを蓄えてるそうです。

   

みんなお米がライスきです!!

ダジャレです

 

お米の1日の摂取量の目安は、
男性は約750g(2合)、女性は約540g(約1.5合)だそうです。
お米の1日の正しい適量は摂取するようにしましょう。 

過度な方法で手っ取り早く減量しても健康的とは言えません。
きちんとバランスの良い食事、適度な運動量で健康的な減量が理想です。

ですがなかなか規則正しい生活を続けるのは難しかったりしますよね。

食べない、摂取しない、というように過度な方法ではなく毎日コツコツ続けられる方法を生活リズムに取り入れましょう! 
  

負荷の多いダイエットが心に及ぼす影響として心理的な不安定さを感じさせる現象があります。目標を数値だけで見るのではなく、心身共に健康である事も大切ですよ。

 

(労働保険事務組合)福岡経営者共済会

福岡一人親方共済会

ADDRESS

  • 【福岡経営者共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1285(代)
    FAX:092-761-7868

  • 【福岡一人親方共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1286(代)
    FAX:092-761-7868

ACCESS

福岡市市営地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩2分、西鉄バス「法務局前」より徒歩1分