さつき
おはようございます!
みなさんGWはどうでしたか!?
ゆっくり休めた方もいれば、楽しんで満喫した方もいるかと思います。
GW明けは「五月病(さつき)」で不調を感じる方が増えます。
新しい学校や職場での生活が始まり、大きな環境変化によるストレスを感じ五月病の発症となります。
あれ?もしかして五月病かな?と思ったら、しっかり休養・睡眠をとる事!
そして適度な運動や規則正しい生活リズムに気をつけて自分のペースで環境の変化に慣れて下さいね。
また、我慢せず誰かに相談するのも心の負担を軽減できます。

自分に厳しく責任感の強い頑張り屋さんが五月病になりやすいそうです。
頑張った自分をしっかり褒めて心と体を休ませてあげましょう。
旧暦で五月と書いて「さつき」と読みます。
「さつき」と言えば、メイが頭に浮かびます。
メイと言えばトトロ、
トトロ言えばどんぐり、
どんぐりと言えばドジョウ、
ドジョウと言えば滑る、
滑るといえば「転倒災害」!!
連休明けですが、しっかり気を引き締めて転倒災害に気をつけて下さいね!
(労働保険事務組合)福岡経営者共済会
福岡一人親方共済会