Information

人参の外側

おはようございます。
みなさん野菜をきちんと取り入れた食事をしていますか?

子供の頃は野菜嫌いな子がたくさんいました。
ですが、大人になるにつれて段々と野菜が好きになってるような気がします。

苦みを感じる野菜を子供は苦手と感じる傾向にあるようです。

最近お気に入りの野菜メニューは、キャロットラペです。
食べ始めると箸が止まりません。
  

店頭に並んでる人参に皮はついてないという驚きの事実をご存じですか!?
私たちがピーラーで剥いていたのは、皮ではなく実の部分だったのです。

 
人参の皮は薄いので出荷前の洗浄段階でほとんど流れてしまうので、人参は実が露出した丸裸の状態で売られているんですね!

でも心なしか外側が固く感じるので、実だとわかってもピーラーで剥いちゃいますよね。

建設現場や危険な薬品を扱う仕事では、作業服が危険から体を守る大切な役割を持ってます。
どんなに暑い場所や夏であっても、人参のように肌を出した状態で作業することは大変危険な行為です。
 

作業服はきちんと着用しましょう

(労働保険事務組合)福岡経営者共済会HP 

 

従事する作業によって、服装の規定や着用方法のガイドライン・マニュアルが設定されています。安全を確保するために作業服のルールを共有し、正しい着用を徹底しましょう。

 

(労働保険事務組合)福岡経営者共済会

福岡一人親方共済会


【参加費無料】人材定着のコツ説明会のお知らせ

人材の確保、人材定着は会社にとってとても大切です。
「深刻な人手不足の中、やっと確保した人材も定着せず困っている」
という企業が抱える人材不足による問題の改善を目的として開催!

詳細はコチラ  お申込みはコチラ

ADDRESS

  • 【福岡経営者共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1285(代)
    FAX:092-761-7868

  • 【福岡一人親方共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1286(代)
    FAX:092-761-7868

ACCESS

福岡市市営地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩2分、西鉄バス「法務局前」より徒歩1分