プリン県
おはようございます。
さっそくですが、うどん県といば何県でしょう?
はい、簡単ですみません。
香川県ですね!
では次の問題。
温泉県といえば何県でしょうか?
こちらも簡単すぎてごめんなさい。
大分県ですね!
では、プリン県といえば何県でしょう?
おとなりの佐賀県なんですよ!
ご存じでした?
さがプリンマップというものが存在していて、「ドライブしながらのプリン屋さん巡り」がひそかにブームになっております。
業務の休憩時間にプリンをおやつにいかがでしょうか?

おやつのダラダラ食べは虫歯の原因になります。口の中に糖質が停滞する時間が長ければ長いほど、虫歯菌の酸が歯を溶かし続けるそうです。気をつけましょうね!
さがプリンマップを見て、いろんな種類のプリンをたっぷりん食べたいですよね!
王道なプリンから、個性的なプリンまで揃っているのでぜひ休日に足を運んでみてはいかがでしょうか。
気づいてくれたかどうかわかりませんが、「プリンをたっぷりん」ってダジャレ言わせて頂きました。
笑うなり、笑うなり、笑うなりのどれかでお願いします。
虫歯をほったらかしにすると重症化して、体全体の大きな病気へとなり健康に悪影響がでます。定期的な歯科検診をして健康な口腔内を維持しましょう!
(労働保険事務組合)福岡経営者共済会
福岡一人親方共済会