Information

つまずき注意

おはようございます!

今週の注意喚起は、、、

 

つまずき注意 」

厚生労働省のSTOP! 転倒災害プロジェクトでは、主に次の原因が挙げられてます

  • 床の凹凸や段差
  • 床に放置された荷物や商品など 

厚生労働省 職場の安全を応援する情報発信サイト/ 職場のあんぜんサイト

 

つまずいてしまう原因について、もっと具体的な例と対策をあげていきましょう。

 具体例 対策 

電気コードやケーブルなどひも状のものが、足にからまった 
束ねて整理整頓をする
 
めくれたマットの端に足が引っ掛かった
 
きちんと足元を見て注意する
 
照明をつけず暗い中での歩行
(不十分な明るさ)
暗い場所は照明をつけて安全を確認する
 
地面の敷石や道路の縁石
 
段差や数ミリの隙間に注意する
(またぐ動作は特に要注意)
 
すり足歩行
 
猫背にならないよう意識して正しい歩き方を心掛ける
 
高齢による足の筋力低下
 
ストレッチや準備運動の徹底
生活に無理のない運動を取り入れる

 

 

つまずきによって捻挫や骨折等のケガをするケースが多くみられます。

また、転倒時に打ちどころが悪い場合、取り返しのつかない重大災害へとつながる可能性が十分あります。

みなさんの職場、作業場にはどのような「つまずきの原因」があるか話し合ってみてはどうでしょうか?

 

▼ 関連記事 ▼

(労働保険事務組合)福岡経営者共済会

福岡一人親方共済会

 

 

 

ADDRESS

  • 【福岡経営者共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1285(代)
    FAX:092-761-7868

  • 【福岡一人親方共済会】

    〒810-0073
    福岡県福岡市中央区舞鶴
    2丁目 2-11 富士ビル赤坂 8階
    TEL:092-713-1286(代)
    FAX:092-761-7868

ACCESS

福岡市市営地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩2分、西鉄バス「法務局前」より徒歩1分