STOP!転倒災害 #冬季バージョン
おはようございます!12月に入りグッと寒くなって冬らしくなってきましたね!
寒い季節になって体が冷えると体の筋肉がこわばって、つらい肩こりや腰痛を引き起こす事があります。しかし、寒さが引き起こすのはそれだけではありません。
気温が下がる事による積雪や凍結が原因で、転倒事故がおきます。まさに冬季ならではの危険です。
福岡労働局の『STOP!転倒災害~みんなで取り組む転倒対策~』リーフレット(冬季バージョン)によると、令和3年1月は、令和2年1月と比較して転倒災害が176.7%と大幅に増加しています。

令和3年1月の転倒災害の内、約48%が積雪・凍結が原因
STOP!転倒災害リーフレットに、転倒防止対策が細かく記載されたセーフティチェック項目がありますので、職場や作業場で活用されてみてはどうでしょうか?
STOP!転倒災害リーフレット 福岡労働局ホームページ
STOP!転倒災害
安全に、そして元気に今日も1日頑張りましょう!
(労働保険事務組合)福岡経営者共済会
福岡一人親方共済会